本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

コントロールカラー

コントロールカラーおすすめランキング10選@赤みクマを徹底カバー!プチプラ含む人気はどれ?

陶器のような白くて滑らかな肌は女性の憧れです。

でも、実際には「毛穴の凸凹」「クマ」「ニキビ跡」など、様々な肌トラブルに悩む人が多いと思います。

そんなトラブル肌を少しでも綺麗に見せてくれるアイテムが「コントロールカラー」です!

コントロールカラーをメイクで上手く利用すると、誰でも簡単に毛穴レスのツルツル肌に見せることが出来ます♪

今回はそんなコントロールカラーの色の種類や、使い方についてご紹介したいと思います!

コントロールカラーをこれから使って見たいと思っている人は、参考にしてみてください♪

コントロールカラーとは?どの色選ぶ?

コントロールカラーとは、肌の色を補正することによって、肌トラブルをカバーすることができる便利なメイクアイテムです。

化粧下地と混同されやすいですが、化粧下地よりも「カバー力が強い」のが特徴です。

そして、コントロールカラーは、肌トラブルに応じて、様々な「色」を使い分けるのが重要です。

グリーン

肌の赤みを消すことに優れています。

赤ら顔や、色素沈着が残ったニキビ跡をカバーするのにおススメのカラーです。

パープル(ラベンダー)

肌に透明感を与えます。

毛穴の凸凹感が軽減されるので、ツルンとした滑らかさを出したい時に使用するのがおすすめです。

ブルー

肌の黄ぐすみを軽減したい時に使用します。

ただし、肌の基本的な色素がブルーベースで色白な人が使用すると顔色が悪く見えるので要注意。

イエロー

初心者に一番おススメなコントロールカラー。

全体的なくすみを飛ばして、肌色を健康に見せてくれます。

ニキビ跡やクマなど、特にカバーしたい肌トラブルがない場合、イエローを選んでおくと無難です。

薄いシミやクマのカバーにも向いています。

オレンジ

濃いシミやクマのカバーに優れています。

肌を血色よく見せてくれるので、顔色が悪くみられる人にもおすすめです。

ピンク

色白の人が使用すると、血色が良くなり、お姫様のような、かわいらしい雰囲気に仕上がります。

逆に、赤ら顔の人が使用すると、ピンクのコントロールカラーの良さが消えてしまうのでお勧めできません。

コントロールカラーおすすめランキング10選

スキンレタッチャー

肌質を修正(レタッチ)したようにワンランク上に見せる「スキンレタッチャー」。

シワや毛穴を目立たせる肌の「影」を消し、ツヤや透明感のある肌に整えます。

白色のコントロールカラーは、白浮きしにくく、誰でも使いやすい馴染みの良さが魅力です。

オイルロック機能で、時間が経っても化粧崩れしにくくなっているのも◎

カラー:ホワイト

商品価格:1,728円

マキアージュ ピーチチェンジベースCCベース

SPF30で日焼け止め効果もある「マキアージュ ピーチチェンジベースCCベース」。

最初は白いクリームが、徐々にピンクに変化するのが特徴です!

美容成分もたっぷり含まれているので、肌が乾燥にしにくいのも魅力です。

くすみや毛穴の目立たないドールスキンに整えてくれます!

カラー:ピーチピンク

商品価格:3,240円

アテニア BBクリーム

ピンクのコントロールカラーの役割も果たす「アテニア BBクリーム」。

誰でも使いやすい「ナチュラル」と「ライト」の2色展開。

ひと塗りで簡単に肌のトラブルを隠してくれるので、メイクにあまり時間をかけられない人におススメです。

普通のコントロールカラ―よりもカバー力が強いので、コントロールカラ―では物足りなかった人に◎

カラー:ナチュラルライトの2色

商品価格:2,160円

今だけキャンペーン:数量限定スキンクリアクレンズオイル30ml(10日分)をプレゼント!

エリクシール エンリッチド プロテクター CB

エイジングケアで定評があるエリクシールから出ている「エンリッチド プロテクター CB」。

紫外線や乾燥からお肌を守り、お肌のトラブルもカバーします。

ベージュとラベンダーの2色展開。

ベージュは「肌のトーンアップ」、ラベンダーは「透明感」を演出します。

カラー:ベージュラベンダーの2色

商品価格:4,104円

インテグレート コントロールベース

コントロールカラーを幾つも揃えたい人におススメなのが「インテグレート コントロールベース」。

グリーン、ピンク、ナチュラルの3色展開。

グリーンは「肌の赤み」、ピンクは「血色」、ナチュラルは「くすみ飛ばし」に役立ちます。

1つ864円とプチプラなので、全色集めやすいのも魅力♪

カラー:グリーンピンクナチュラルの3色

商品価格:864円

RMK ベーシックコントロールカラー

コントロールカラーで女性に絶大な人気を誇る「RMK ベーシックコントロールカラー」。

薄づきなのに、しっかりカバーしてくれるのが特徴です。

色も4色展開で、半透明のジェルが肌に馴染みやすいのが◎。

シルバーは「肌のしっとり感」、パープルは「透明感」、グリーンは「ニキビ跡のカバー」、コーラルは「健康的な明るさ」におススメです。

カラー:シルバーパープルグリーンコーラルの4色

商品価格:3,780円

無印良品 UVベースコントロールカラー

SPF50と高い日焼け止め効果もあるのが「無印良品 UVベースコントロールカラー」。

リーズナブルな価格で、伸びも良いと評判です♪

白浮きしにくく、しっかりお肌のトラブルをカバーしてくれます!

オリーブスクワラン、カミツレ花エキス、モモ葉エキスがお肌に潤いをもたらしてくれます♪

カラー:ブルーピンクイエローの3色

商品価格:950円

イプサ コントロールベイス

肌の補正力が強いと評判な「イプサ コントロールベイス」。

シミやソバカスの原因となる紫外線を予防しながら、光コントロールで毛穴のくすみを飛ばします。

毛穴の凸凹感を補正し、なめらかで透明感のある肌に整えます。

少量でも良く伸びると、@コスメでも大人気のコントロールカラ―です。

カラー:ピンク・イエロー・ブルーの3色

商品価格:3,024円

POLA オーガ ファインコントロールカラー

肌の色ムラをカバーし、透明感のあるキメの整った肌に導いてくれる「POLA オーガ ファインコントロールカラー」。

ライムイエローとソフトパープルの2色展開。

ライムイエローは「肌の赤み」、ソフトパープルは「肌のくすみ」に有効です♪

ベースメイクの仕上がりが違います!

カラー:ライムイエローソフトパープルの2色

商品価格:3,240円

今だけキャンペーン:期間限定で送料無料!

メディア メイクアップベースS

オールシーズン使える無香料の「メディア メイクアップベースS」。

毛穴カバーだけではなく、メイクのノリや持ちも良くしてくれます!

グリーンとオレンジの2色は、カバー力が高め!

うす付きのコントロールカラ―では、カバーしきれなかった人におススメです。

カラー:グリーンオレンジの2色

商品価格:750円

コントロールカラーの効果は?

赤み・ニキビ跡をカバー!

肌の赤みカバーには「グリーン」が最適と言われています。

色素沈着のニキビ跡をカバーするのに優れていますが、その一方で、初心者には「扱いにくい色」でもあります。

しっかり肌に馴染ませないと、ファンデーションを後から塗っても、コントロールカラーを塗った部分だけ悪目立ちする可能性があります。

そのため、グリーンを使いこなせないと思った場合は、同じく肌の赤みを消すのに効果がある「イエロー」もおすすめ。

グリーンほど目立たない色なので、初心者には使いやすいおススメのコントロールカラーです。

クマ消しにはこれ!

目の下のクマをカバーするには、「イエロー」もしくは「オレンジ」がおすすめです。

クマが軽ければ、イエローでも十分にカバーできますが、深刻なクマの場合は、より色の濃いオレンジの方がカバー力が強いのでおススメです。

透明感を出すカラーは?

色白な人が肌の透明感を出したい時におススメなのが「ピンク」です。

血色を良く見せてくれるので、健康的な透明感を演出できます。

また、ピンクのコントロールカラーが合わない場合には、「パープル」もおススメです。

毛穴・くすみをカバーしたい時は?

毛穴の凸凹をカバーしたい時には、「パープル」や「イエロー」がおすすめです。

くすみを飛ばし、毛穴の凹凸が目立たない、ツルンとした肌に整えてくれます。

特にパープルは透明感が強く「クールな肌」に見せたい時に向いています。

一方、イエローはナチュラル感が強く「健康肌」に見せたい時におススメです。

コントロールカラーを塗る順番は?上手な使い方

コントロールカラーは、基礎化粧品で肌を保湿後に、「日焼け止め」→「化粧下地」を塗った後に使用するのが基本です。

ただし、使用しているのが「リキッドファンデーション」の場合、コントロールカラーをリキッドファンデーションに混ぜて使う方法もあります。

コントロールカラーをリキッドファンデーションに混ぜて使うと、コントロールカラーが「白浮き」したり「色のムラ」が出にくいというメリットがあります。

また、コントロールカラーには、「全体用」と「部分用」があり、全体用と部分用では、コントロールカラーの塗り方が違います。

全体用コントロールカラーの塗り方

額・両頬・鼻・あごの5か所をポイントに、コントロールカラーを置きます。

慣れている人は指を使っても良いですが、指は塗りムラが出来やすいので、初心者の場合はスポンジを使った方が綺麗に仕上がります。

そして、スポンジで内側から外側に向かってコントロールカラーを伸ばしていきましょう。

全体を塗り終わったら、スポンジでポンポンと軽く押さえるように、叩き込んでいくと、毛穴が目立ちにくくなります。

部分用コントロールカラーの塗り方

部分用のコントロールカラーは、気になる部分だけに使用します。

部分用のコントロールカラーは、硬めのテクスチャーが多く、指先でポンポンと軽く叩きこみます。

つけ過ぎてしまった場合は、スポンジで余分なコントロールカラーをカットしましょう。

コントロールカラーのつけ過ぎは、メイクの化粧崩れにつながりますので気を付けましょう。

-コントロールカラー

© 2024 女美健