本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

ロボット教室

ロボット教室の口コミランキング@子どもの習い事で人気急上昇!無料体験おすすめはどこ?

ロボット教室について、知っている方はいらっしゃいますでしょうか?

最近子供の習い事で人気上昇中のロボット教室は、子供に習わせたい習い事でも上位にランキングされています。

そんなロボット教室が人気になった背景には「2020年教育改革」があります。

これは、将来WebエンジニアをはじめとするIT人材の不足が危惧され、IT人材を育成されるために、プログラミング教育の必修化を推進する動きのことです。

具体的には、2016年4月に、文部科学省が小学校でのプログラミング教育の必修化を検討することを発表しました。

その流れも相まって、プログラミングの基礎にもなる「ロボット教室」が人気になっています。

ロボット教室といっても、具体的に何をするのか、漠然としか把握していない方もいらっしゃると思いますので、今回はロボット教室の評判や、オススメの教室、無料体験の内容やロボット教室のカリキュラムなど、気になる情報を紹介します。

ロボット教室の口コミ・評判

良い口コミ

30代女性

ロボットが出来上がるのが嬉しくてたまらないようで、子供が教室から家に帰ったときも話が止まりません!中々ロボットが組み立てられない時でも、なぜ上手くいかないのか試行錯誤して、完成したときの達成感や喜びを感じている姿は、親として見ていて嬉しいです。

5才男の子

ロボット作りは、自分で考えたものがカタチになるので、楽しいです。最近はアイデアがたくさん浮かんで、それが実際に作れた時の達成感は大きいですし、とても嬉しいです。

悪い口コミ

7才女の子

ロボットを組み立てるときに、設計が細かいと結構難しいです。上手くいかない時もあるけど、ロボットが完成したときはすごく嬉しいです。スピードが出るときが楽しくて好きです。教室で楽しいのは、みんなと一緒にロボットを作ったりできるところです。

以上、ロボット教室の口コミを紹介しましたが、子供がロボット製作に夢中になって、毎回楽しみに習い事に通っている様子が分かって頂けたと思います。

親としても、子供が楽しみながら成長していく姿を見られることはとても嬉しいことだと思いますよ。

次に、オススメのロボット教室をランキング形式で紹介しますので、カリキュラムや料金、無料体験は実施されているか、などぜひチェックしてみて下さいね。

ロボット教室口コミおすすめ比較ランキング

ヒューマンアカデミーロボット教室

世界初の人型宇宙飛行士ロボットの開発でも知られる「高橋智隆」先生がアドバイザーのロボット教室。

ブロックを使ったロボット製作のコースと、電子工学、機械工学、プログラミングを実践的に学ぶコースがあります。

オリジナルブロックワークで専門的な内容から、理数系の基礎力になる「空間認識能力」まで学習できます。

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)
対象年齢:5歳~高校生(文字が読めれば、年長児も可能
料金:月謝:授業料9,720円(税込)、テキスト代540円(税込)
教室所在地:全国に1100以上の教室

クレファス (crefus)

ロボット製作やプログラミングを通して、理数系に強くなるロボット教室。

ロボットを題材にしたものづくりを通して、メカニズムの基本学習や、プログラミングの基本、ものづくりに必要な算数、物理、の基礎も学べます

ロボット製作を通して、中学入試や、高校入試で頻出の図形の性質・表や棒グラフなどの知識を、体験的に学ぶことができるのも魅力的。

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)要予約(小学校~中学生対象で、保護者同伴
対象年齢:小学生~高校生
料金:月謝:13,000円(税抜)~、維持費、教材費各1,000円(税抜)
教室所在地:全国23都道府県に104教室

リタリコワンダー (LITALICOワンダー)

子供の創造力を磨いていける、IT×ものづくりロボット教室です。

プログラミングやロボット、デジタルファブリケーションといった、テクノロジーを活用したものづくりの機会を提供します。

小学生からゲーム&アプリプログラミングコースなど、プログラミングを学べる機会があることもオススメです。

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)
対象年齢:年長~高校生
料金:月謝:11,880円(税込)~、教材費1,080円(税込)~、教室運営費1,620円
教室所在地:東京7校、神奈川3校(関東のみ)

 

アーテック エジソンアカデミー

プログラミング重視型のロボット教室。

信号機ロボットや自動車ロボットなど、身近なものや、音と光のリズムゲームロボットなど、子供たちの興味を掻き立てるカリキュラムになっています。

複雑なプログラムの作成にも挑戦できるので、独創的なロボットを作ることができるのもオススメポイントです。

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)
対象年齢:小学生~高校生(教室によって、8歳以下のお子様の受け入れも可能
料金:月謝:約9000~1万2000円(テキスト代など込み)
教室所在地:全国500校以上

プロテック倶楽部

幼児から高校生のための「プログラミング×ものづくり」ロボット教室

PCでの取り組みだけでなく、実際にモノを動かして、何かをつくりあげるなど、試行錯誤を繰り返しながら、プログラミングと、ものづくりの両方を学べるカリキュラムです。

プログラミング×ものづくりを通して、基礎力や思考力、実践力などを身につけたい方にもオススメ

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)完全予約制(入会するには必ず体験実習に参加する必要有)
対象年齢:年中~高校生
料金:月謝:4,500円~
教室所在地:東京10校、神奈川3校、千葉3校、埼玉2校、兵庫1校

レゴスクール (LEGOschool)

教材にレゴブロックを取り入れて。好奇心や創造力を刺激する学びの場を提供するスクール。

レゴブロックを使用して、クレーンやショベルカー、風車など身近な生活の中で、活躍する乗り物や機械などを作ることができます。

小さい頃から、豊かな創造性や表現力などを身につけさせたい方にオススメ

カリキュラム:レゴブロック、ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)
対象年齢:3~10歳
料金:月謝:9,500円~
教室所在地:関東13校、関西6校、東北2校、東海3校、沖縄1校

トゥルースアカデミー

ブロック・サイエンス、リトル・ダヴィンチ理数教室、ロボット・サイエンスなど、子供の興味に合わせて様々なコースがあるロボット教室。

少人数クラスなので、講師が一人一人に目を配れて、きめ細やかで充実した授業が魅力。

将来的には、ハイレベルな自律型ロボットを製作し、各種コンテストに参加し、世界レベルを目指すことを目標にしている教室でもあります。

カリキュラム:レゴブロック、ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)
対象年齢:幼稚園~高校生
料金:月謝9,450円~
教室所在地:東京2校、神奈川1校

サイエンス倶楽部

科学実験から広げる体験型総合教育の教室

実習を通して、楽しく心を弾ませ、いきいき体を動かして、五感をフルに活用する「体験」がたくさんカリキュラムに盛り込まれています。

どの学年も、「科学」として総合的に扱う教室独自のカリキュラムと教材で、楽しみながら、思考力や探求心を磨くことができます。

カリキュラム:実験
体験授業:あり(無料)
対象年齢:年中~中学生
料金:月謝:6,900円~
教室所在地:東京10校、神奈川3校、千葉3校、埼玉2校、兵庫1校

プログラボ(ProgLab)

ロボットプログラミング教育を通じて、未来を担う子供たちの「夢を実現する能力」を育てるロボット教室。

ロボット製作から、プログラミング、プレゼンテーションなどを通して、ロボットが動く仕組みを理解したり、表現力を身につけたい方にオススメ。

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング、プレゼンテーション
体験授業:あり(無料)年中の方から参加可能
対象年齢:新年長~中学生
料金:月謝:9,000円(税抜き、教材費込み)~
教室所在地:東京3校、大阪8校、兵庫3校、京都1校、奈良1校

トライ式プログラミング教室

初めてでも楽しく学べて、プログラミングが好きになるロボット×プログラミング教室

自分でロボットを組み立て、プログラミングし操作する、という流れで、問題解決能力、表現力、プログラミング的思考力など、様々な能力を身につけます。

全24回のカリキュラムで、最後には子供が作ったロボットの発表会もあるので、子供の成長した姿を見たい方必見です。

カリキュラム:ロボット組み立て、プログラミング
体験授業:あり(無料)
対象年齢:小学生~(中学生の方は別途相談)
料金:月謝:16,200円(テキスト代込)
教室所在地:全国259教室

ロボット教室の選び方@無料体験って何するの?

ロボット教室を通わせたいと思っても、具体的にどのようなカリキュラムで進むのか分からないと不安ですよね。

ロボットの組み立てや、プログラミングをバランスよく学べる教室や、プログラミングメインの教室、レゴブロックなどを使用した教室など、様々なタイプの教室があるので、無料体験などを利用して、実際に通う前に教室について詳しく知ることが大切です。

無料体験を利用しなければ、入会できない教室や、無料体験を利用することで、入会金が免除されるといった教室もあるので、しっかりと情報収集しましょう。

無料体験では、90分程で、簡単なロボットを作ったり、車両型ロボットを作って、前進、後進、回転移動するようにプログラミングするなど、内容は教室によって様々です。

また、保護者説明会が実施されている教室もあるので、実際にどのような授業が行われるのかを知るだけでなく、カリキュラム内容や、料金などもしっかりと知ることができます。

事前に気になる教室について調べて、当日に色々と疑問点等、質問してみても良いかもしれませんね。

ロボット教室入会の前に無料体験で比べてみよう!

ロボット教室に入って、思っていた教室と違っていた!ということのないように、無料体験に参加して、自分のお子さんに合っているか、しっかりと見極めましょう。

無料体験では、実際に簡単なロボット作りの基礎を体験するなどして、お子さんがロボット作りをしている様子を見学することができます。

無料体験に参加すると必ず、入会しないといけないことはまずありませんので、お子さんが「自分で作って動かす楽しさ」や「新しい知識を知った時の驚き」を実感されているか確認して、楽しみながら、通い続けられるかどうかという点も押さえておきましょう。

無料体験は教室によって、実施時間や内容、レッスンを受ける人数など様々なので、興味のある教室は、時間の許す限り複数参加することをオススメします。

ロボット教室の月謝はどのくらい?

ロボット教室と聞くと一見、通わせるのにお金もかかりそう、というイメージを持たれる方も多いかもしれません。

今回は、他の習い事とも比較して、どれくらいの料金で、ロボット教室に通わせることができるのか紹介します。

まず、習い事の中でも、特に費用を安く抑えられるものが、習字や書道、そろばん、空手、柔道といったものです。

平均月謝は3,000~5,000円程で比較的気軽に通わせられそうな値段ですね。

次に高くなるのが、サッカーや水泳、野球などのスポーツ系の習い事で、ユニフォーム代や、道具代などを除いた平均月謝は、5,000円~7,000円程です。

最後にピアノやバレエ、英語など英才教育と呼ばれる習い事の平均月謝は8,000円~12,000円程です。

ロボット教室の平均月謝は9,000円~11,000円程なので、丁度、ピアノやバレエなどの習い事と同じ費用で通わせることができますよ。

それ以上に高い値段だと思っていた方は安心して下さいね。

ただ、年齢や、コースによっても料金は変わってくるので、詳しくはロボット教室のHPなのでチェックして下さいね。

ロボット教室では、月謝とは別に入会金があり、テキスト代や、キット代も別途必要になるところがあるので、その点の確認もお忘れなく。

ヒューマンアカデミーロボット教室でかかる費用

ロボット教室の1つ「ヒューマンアカデミー」を例に、具体的にどれくらい費用がかかるのか説明します。

【入会時】(税込み価格)
入会金:10,800円(入会時のみ)
ロボットキット代:30,780円(入会時のみ)

【月謝】(税込み価格)
授業料:9,720円
テキスト代:540円

入会時に、入会金や、ロボットキット代など月謝とは別に初期費用はかかりますが、ロボット教室の平均月謝の範囲内で通うことができるので安心ですね。

また、年齢やコースが上がるにつれて、値段も上がるロボット教室もある中、ヒューマンアカデミーは、授業料が9,720円(税込)で統一されているところも、オススメポイントです。

ロボット教室の効果が凄い!子どもの習い事で人気の理由は?

ロボット教室は今や、子供にとても人気の習い事で、実際子供に習わせたい習い事ランキング(小学校高学年)では8位と、トップ10にランクインしています。

では、なぜロボット教室が子どもたちに人気なのか、メリットを4つ紹介します。

なぜロボット教室は人気?人気の秘密は4つのメリット

①熱心に通い続けることができる

子供の成長を考えると、長く続けられる習い事が親としても安心ですよね。そのためにも、無理やり通わせるのではなく、子供自身が習いたい!と思うような習い事であることが大切です。

ロボット教室では、子供が興味を持つロボットを題材にしているので、子供の集中力も高いと評判です。自分でロボットを製作して、完成して動いたときの感動体験は、子供にとって貴重な経験になります。

②主体的に物事に取り組むことができる

自分から進んで物事を考えて行動する主体性は、子供の内からぐんと伸びていく能力なので、若いうちに身につけられるかが肝心です。

大半の習い事は、先生から言われた通りに行動しますが、ロボット教室では、主体的に学習させるカリキュラムが整っているので、自分で考えて、行動する力を養うことができます。絶えず、頭を回転させるので、脳も活性化し、思考力の強化にもつながりますよ。

③子供の将来に役立つ

子供が楽しめる習い事に通わせるのはもちろん大切ですが、親としては、子供の将来にもつながるのかどうかが気になるところですよね。

ロボット教室で身に付く能力は様々で、ロボット製作を通して科学や、工学分野の知識が身に付くだけでなく、発想力、創造力、表現力なども身に付くので、将来子供にとっても役立つことが多いです。

④コミュニケーション能力、協調性を身につけることができる

ロボット教室では、年齢や学校が違っても、「ロボットが好き」という共通の仲間と共に学習を進めます。ロボットを製作するにあたって、仲間と相談しながら取り組んだり、刺激し合ってより良いロボットを完成させたり、協調性やコミュニケーション能力を身につけることができるのも魅力の1つです。

迷ったら口コミ人気No.1「ヒューマンアカデミーロボット教室」

全国各地に教室があり、無料体験の行きやすさという点でも、ヒューマンアカデミーロボット教室は参加しやすいのではないでしょうか?

無料体験を実施しているかどうか、最寄りのロボット教室をチェックして、確認するようにしましょう。「ヒューマンアカデミー」は人気のロボット教室のため、すぐに予約が締め切りになってしまうようなので、少しでも気になるようでしたら、後回しにせず、すぐにお申し込みをされることをオススメします。

無料体験の内容は、教室によって多少変わると思いますので、気になる方は事前に最寄りの教室にお問い合わせしてみると良いと思います。

参考として、あるヒューマンアカデミーロボット教室で実施された内容は、親子3組と講師の構成で授業が行われて、普段の授業の半分の時間で完成するロボットの組み立てがあります。

「クロールロボット」という名前のロボットで、見た目は車のようなもので、胴体から伸びた腕のようなもので、進むユニークなロボットです。

おもちゃのブロックとは違って、設計図を見ながら組み立てるので、最初は思うようにいかない時もあるようですが、講師の方がしっかりとサポートしてくださるので、安心です。

最後には完成したロボットでレースをしたり、無料体験の参加した親子同士で交流する機会もあるので、楽しみながらロボット作りができそうです。

これは、あくまで一例ですが、実際に無料体験に参加することで、本当に子供が楽しんで続けられそうか、子供の成長につながるかを知るための良い機会だと思いますので、気になった方はぜひチェックしてみて下さいね。

-ロボット教室
-, , , , ,

© 2024 女美健