本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

スチームクリーナーの使い方

スチームクリーナで壁紙は掃除できる??効果や掃除方法を紹介

壁紙って、普段あんまり意識しない、というか掃除をしませんよね?

でもよく見ると、湿気と一緒に薄っすらと埃がついていたり、何年ぶりかで模様替えをすると、家具を動かした場所がはっきりと分かるほど色が変わっていたり。

よくふれる場所は、気付かないうちに手の汚れで黒ずんでいたり、タバコのヤニや、小さな子供がクレヨンで落書きしてしまった跡など、意外と汚れていたりするものですね。

【ハンディ厳選】スチームクリーナーの人気ランキング@口コミや機能など比較した結果、おすすめは?

楽しいイベントが盛りだくさんの年末年始ですが、それと同時に待ち受けているのが大掃除です。 「普段からキレイにしているから大丈夫♪」という方でもない限りは、みんな毎年頭を悩ませていることのようです。 重 ...

スチームクリーナーで壁紙の掃除はできる??

では、壁紙をきれいに掃除したいときはどうしますか?

洗剤をうすめて、布やスポンジで拭くとか?

あまりゴシゴシと擦ると、壁紙の表面の凹凸の模様がつぶれたり、表面が擦りむけたり、
はがれてきてしまうこともあります。

紙なので、案外デリケートなんですね。

実は、スチームクリーナーで壁紙の掃除ができるのだそうです。

「スチーム(蒸気)を吹きつける」と聞くと、壁紙は「紙」なので、ぬれたり破れたりしないの?と心配になりますが、水をそのままかけるのと違い、100℃以上になった高温のスチームは、水分が残りにくいのだそうです。

また、壁紙の表面を擦る必要がないので、破れる心配もいらないのだとか。

確かにそうかもしれません。

それなら、クレヨンの落書きや、しつこいタバコのヤニなんかも落とせるのでしょうか?

スチームクリーナーは、100℃以上の高圧・高温のスチームの熱でクレヨンの油分を溶かし、スチームの熱と水分で、頑固なタバコのヤニも緩めて浮かします

後からタオルや雑巾などの布でやさしく拭き取ると、クレヨンはもちろん、タバコのヤニや、その臭いまでも落ちるそうです。

スチームクリーナーのスチームには消臭効果もあります。

もし落ちにくい場合でも、前もって洗剤を染みこませたり吹きつけておき、その後にスチームクリーナーを使うと、きれいに落ちるそうです。

スチームクリーナーで壁紙を掃除する具体的な方法は?

スチームクリーナーで、効果的に壁紙を掃除するには、あらかじめ、ヤニ落とし専用の洗剤を壁紙に染みこませたり霧吹きでかけておき、その後にスチームクリーナーを使用することで、汚れを効果的に落とすことができます

スチームクリーナーで、効果的に壁紙を掃除する手順

1. まず、ヤニ落とし専用の洗剤をかけて、ヤニ汚れを浮き上がらせます。

2. スチームクリーナーの準備をします。

ノズルと本体を接続します。

ロックが必要なものは、ロックを忘れずに。

3. タンクに適量の水を入れて、しっかり蓋を閉めます。

4. 電源スイッチを入れて、水がお湯になるのを待ちます。

5. タンクのお湯が沸騰して準備ができたら、スチームのスイッチをオンにし、
ヤニ専用の薬剤をかけた箇所に、スチームを吹き付けます。

6. あとは、汚れをやさしく拭き取ります。

スチームクリーナーで壁紙を掃除する際の注意点

・洗剤を使用する際は、いきなり広範囲につけず、狭い範囲から掃除をします。

ムレが生じないか、洗剤や薬品が壁紙に合うかどうか、必ず確認をすることが重要です。

・クロスの境目は、「紙」という特性上、剥がれやすい場所です。

特に境目には、長時間スチームを当てすぎないように注意しましょう。

境目でなくとも、1箇所に対して長時間スチームをあてないようにしましょう。

・壁紙の種類によっては、糊が剥がれてしまうなど、スチームクリーナーを使用できないものもあるようです。

あらかじめ確認してから、スチームクリーナーを使用するか判断しましょう。

・スチーム(水蒸気)を広範囲に吹きつけるので、掃除の後は湿気がこもらないように換気をしっかりしましょう。

壁紙は「紙」なので、湿気が残るとカビの原因にもなってしまいます。

【ハンディ厳選】スチームクリーナーの人気ランキング@口コミや機能など比較した結果、おすすめは?

楽しいイベントが盛りだくさんの年末年始ですが、それと同時に待ち受けているのが大掃除です。 「普段からキレイにしているから大丈夫♪」という方でもない限りは、みんな毎年頭を悩ませていることのようです。 重 ...

壁紙の掃除にオススメのスチームクリーナーを紹介

壁紙の掃除に適しているスチームクリーナーには、どんなものがあるのでしょう?

壁紙のようにデリケートな素材を、広範囲に掃除する場合、手元で確認しながら掃除ができるハンディタイプの「H2OスチームFX」が使いやすいでしょう。

「H2OスチームFX」を使って壁紙の掃除をするときに、便利な特徴やどんなところが効果的なのかをご紹介します。

・付属の延長ホース、ワイパーツール、ワイパーパッドを付けると掃除がしやすいです。

・ワイパーパッドは洗濯可能で、繰り返し使えます。

・付属の延長ホースを使用することで、ピンポイントでも簡単に掃除できます。

・ワイパーツール、ワイパーパッドを付けると、広い範囲も一気に掃除をすることができて便利です。

110℃を超える強力なスチームは「除菌率が99%以上

汚れをしっかり取り除き、さらに消臭効果もあるので、清潔で気持ち良いお部屋をキープすることができます。

【ハンディ厳選】スチームクリーナーの人気ランキング@口コミや機能など比較した結果、おすすめは?

楽しいイベントが盛りだくさんの年末年始ですが、それと同時に待ち受けているのが大掃除です。 「普段からキレイにしているから大丈夫♪」という方でもない限りは、みんな毎年頭を悩ませていることのようです。 重 ...

-スチームクリーナーの使い方

© 2024 女美健