本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

ライフスタイル

AIスピーカーにデメリットある?過度な期待は禁物な件

スマートスピーカーとも呼ばれるAIスピーカーは、音声に反応して様々なサービスをしてくれるスピーカーのことです。

ニュースや天気を知りたいとき、音楽や動画の再生など、PCやスマホを操作すればできることですが、もっと簡単に音声だけで応えてくれるのがAIスピーカーなのです。

ここでは、AIスピーカーの特徴やできること、使い方や接続方法、デメリット、おすすめのAIスピーカーなどについて紹介します。

AIスピーカー

PCやスマートフォンがあれば、インターネットを通じて調べものをしたり、ニュースを見たり、音楽や動画を視聴することができます。
でも、ちょっとした操作が面倒だと感じたことはありませんか?

AIスピーカーなら、マウスも使わず、スクロールもせず、タップもしないで喋るだけで様々なサービスを提供してくれます。

知りたいこと、やりたいことをスピーディーにかなえてくれるのがスピーカーなんて、不思議です。

インテリアの邪魔にもならず、スマートに暮らせるようになりますよ。

AIスピーカーで出来る事

AIスピーカーは、スピーカーに向かって話しかけるだけでネット注文やタクシー手配、メールなども送受信し読んでくれる優れもの。

天気予報が知りたいとき、最新のニュースを教えてほしいとき、お気に入りの音楽を選曲して流してほしいときなどもAIスピーカーにお任せすればOKです。

インターネットラジオに対応しているAIスピーカーであれば、世界中のラジオ放送を聴くこともできます。

家電と連携させて、電源をオンオフにしたり、簡単な操作を実行させることも可能。

To Do リストや買い物リストなど、メモがわりに使うこともできます。

LINEを送ったり、占いをしてもらったりと楽しい機能が満載。

調べものを検索してもらったり、動画の再生をしてくれるAIスピーカーもあって、これからはAIスピーカーがある生活が基本になってくるのかもしれません。

AIスピーカーの使い方@接続方法

AIスピーカーは、簡単に接続できて、誰にでもやさしく使いこなせるのも特徴です。

商品にもよりますが、基本的にはAIスピーカー本体を電源ケーブルに接続し、アダプターをコンセントに差し込んだら初期設定をします。

スマートフォンやタブレットなどに専用のアプリをインストールしておいてから、AIスピーカーを起動。

あとはいくつかのステップで、画面から初期設定を行えばよいだけです。

音声が認識できるようになり、住所などを登録したら、話しかけたり本体を手で操作したりすることで使用できます。

AIスピーカーのデメリット

AIスピーカーのデメリットは、人によっていくつか出てくるかもしれません。

例えば、最近では道端でもスマホに向かって話しかけている人がいるため抵抗がない人も増えましたが、スピーカーに話しかけることにためらいがある人もいるでしょう。

あまり大量の情報を処理できる機種は出ていないことから、ニュースの読み上げや調べものなどでも簡単なことでないと上手くいかないというデメリットもあります。

AIスピーカーもインターネットにつながっているわけですから、セキュリティ上のリスクも否めません。

室内を盗聴されるというような事件に巻き込まれる心配も、ないとはいえないわけです。

今後、AIスピーカーにはセキュリティ機能の開発も盛んになってくるのではないでしょうか。

おすすめAIスピーカー

ここで、おすすめのAIスピーカーを紹介します。

Googleが開発したGoogle Homeは、Googleアシスタントに対応しているのがポイントです。

スマホでもおなじみになった、「ねぇGoogle」や「OK Google」の音声を合図に起動。

音楽を聴いたり、連携した機器で動画の再生をしたりできます。

スタンダードなGoogle Homeの他、Google Home Miniも人気が出ています。

Amazon Echoは、Amazonが開発したAIスピーカー。

AmazonのAIアシスタントであるAlexに対応していて、液晶モニターを備えたタイプも出ています。

Apple HomePodは、Apple製のAIスピーカーで発売は2018年予定と他のAIスピーカーに比べると後発です。

独特のフォルムが特徴で、スピーカーの音質にこだわりがあるとの情報があります。

-ライフスタイル

© 2024 女美健