本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

ライフスタイル

人気のアロマディフューザーおすすめ5選!意識高い系を目指すならこれだ!

 

香りが人に与える印象は、非常に大きなものとなっているようです。
大手化粧品メーカーである資生堂が2016年に行った調査によると、匂い対策が行われていない人には「だらしない」「気遣いができない」「美意識が低い」という印象を抱くという人が実に半数以上にものぼるとのこと。
表情や仕草と同じく、香りもまたその人の印象を決定づけるものとなっていると言っても過言ではないようです。

では、良い香りをまとうには、どのようにすれば良いのでしょうか?
香水や柔軟剤などを都度使用するのも良いですが、比較的強い香りを使用することから、好みは賛否別れます。

そんなときに使用したいのが、アロマディフューザーです!
良い香りを服や身体に直接付けるのではなく、部屋ごとまとわせておくことができるので、自然な良い香りとはいつも一緒の状態。
特別なケアをしなくとも、優しい香りをずっとまとい続けることができるのです。

これなら、多くの人に好印象を持たれるのにも一役買ってくれそうなところ。
自然な香りをまとって「意識高い系」へと仕上げてくれるアロマディフューザーをご紹介いたします!

【厳選】編集部オススメのアロマディフューザー

アロマディフューザーにも様々な種類のものがあります。

その中でも、女美健編集部が自信をもってオススメする製品をご紹介いたします!
実際に当編集部にて愛用しているアロマディフューザーも登場しますよ。

Tenswall アロマディフューザー


出典:Amazon

長時間の使用に最適なのが、Tenswallのアロマディフューザーです。

400mlと大容量のタンクを備えており、最長で10時間以上連続で使用することが可能です。

超音波振動によってアロマが一気に広がる仕様となっています。
本体が熱くならないので、火傷の心配もありません。

価格は、通常8999円のところ、今だけのセール価格で2299円という破格で購入が可能です!
7色に光るカラフルなLEDライトが付いた、オシャレなデザインが特徴的な製品となっています。

ZNT 超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ

出典:Amazon

 

一目見て、「カワイイ!」と言ってしまいそうなのが、ZNTの超音波式アロマディフューザーです。

その表情やフォルムはもちろんのこと、ボディも触るとぷにぷにする仕様。
香りと質感でも癒されること間違いなしですね!

また、可愛さだけではなく、タイマー機能や空焚き防止機能なども付いています。
安心して便利に付けそうですね。

価格は、2880円となっています。
静かにしっかり広がる香りに包まれ、心地よい空間を満喫することができるでしょう。

イーグルジャパン 空気清浄機 アロマディフューザー

出典:Amazon

地球儀のような見た目をしているのが、イーグルジャパンのアロマディフューザーです。

モーターを高速回転させて駆動する空気清浄機として使用しますが、水と一緒にアロマオイルを入れておくことで、アロマディフューザーとしての効果も発揮します。
キレイな空気と良い香りが同時に実現するとあって、リフレッシュに最適な製品となっています。

電源も、2wayでの使用が可能!
コンセントタイプとUSBプラグにつないで使用できるので、オフィスにもピッタリです。

価格は、4980円のところ、セール価格で3980円となっています。
大・小2種類のタイプがあり、お部屋の広さに応じてお選びいただけます。

ENERG ネブライザー式アロマディフューザー

出典:Amazon

Amazonでのベストセラー1位となっているのが、ENERGのネブライザー式アロマディフューザーです。

前衛的な見た目が特徴となっています。
専用のボトルにアロマオイルをセットして、気化させて香りを拡散させます。

香りの守備範囲は、なんと100平米にも及びます!
大きな部屋での使用もこれ1台で完璧ですね。

価格は、4680円となっています。
精油3本がセットになっているので、届いたその日から使えますよ。

Vacplus アロマディフューザー

出典:Amazon

コンパクトな設計になっているのが、Vacplusのアロマディフューザーです。

ミストとともにアロマも放たれ、瞬時に芳醇な香りが広がります。

実は、こちら、女美健編集部でも同じものを愛用しています。

日替わりで様々な香りを使用しており、「今日はどのオイルを使おうか?」などと、編集部スタッフの毎日の楽しみとなっています。

内部の水が無くなったときには、小さなアラーム音でお知らせしてくれるので、補給のタイミングもバッチリです。
オフィスでも重宝する存在となっていますよ。

価格は、1980円となっています。
丸いフォルムがかわいく、インテリアとしても最適です。

【種類別】アロマディフューザーのメリット・デメリット


実は、アロマディフューザーにもいくつかの種類があり、それぞれにメリット・デメリットが存在します。

見比べて確認してみましょう。

タイプメリットデメリット
超音波式精油の成分を損なわずに香りを長く楽しめる水を使用するので雑菌の繁殖が心配される
アロマポット見た目のオシャレさ・キャンドルによる癒し火気を使用するので危険性に配慮が必要
アロマスティック電源が不要香りが長続きしない

キャンドルをともして、その熱でアロマオイルの香りを広げるのが、アロマポットです。
優しい明かりとゆっくり広がる香りに癒しを感じる場面も多いものの、火を使用することになるので、燃えやすいものを周りに置かないことや、子どもやペットなどへの配慮も必要となります。

また、アロマオイルの入った瓶にスティックを差して、香りを拡散させるタイプのものもあります。
こちらは、火や電源を使わないので安全性は高いのですが、ずっとアロマオイルを空気に触れさせ続けることとなるので、香りが長続きしにくいといった特長もあります。

その点、超音波式のアロマディフューザーであれば、香りを一気に拡散させることができ、持続性もバッチリです!
衛生上の不安が指摘されることもありますが、水も1日1回程度替えるようにしておけば、大きな心配もありません。
機能性や便利さにおいて、超音波式のアロマディフューザーの右に出るものはないと言えるでしょう。

アロマディフューザーは「意識高い系」のマストアイテム!?


では、「意識高い系」の人であるためには、アロマディフューザーが必要なのでしょうか?

冒頭で紹介した資生堂の調査結果からも、「良い香りがする人には、好印象を抱きやすい」ということがわかっています。
つまり、服や靴などのファッションや身だしなみに気を遣うのと同じように、自分がまとう香りにも着目し、相手への印象をも考える人だということに他なりません。
これは「意識高い系」と言わざるを得ませんね。

その中でも、自己アピール力の強い方々は、高級ブランドのフレグランスなどを浴びるように使用するところ。
しかし、これでは、周囲の人への配慮は二の次になってしまっています。

相手に与える印象までしっかりと気遣える人は、香りも控えめで自然なものを選ぶところ。
ただ、フレグランスなどではその都度付けなくてはならないのはもちろん、香りにムラもできてしまいそうです。

そこで有効なのが、アロマディフューザー!
自然な香りを手間なくずっとまとっておくことができるのです。

もちろん、アロマの香り特有のリフレッシュ効果やリラックス効果ももたらしてくれるので、気持ちにも自然と余裕が生まれるはず。

真の「意識高い系」の人にこそ、アロマディフューザーは選ばれているのです。

-ライフスタイル

© 2024 女美健