本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

ヘルス

ちょっとしたお口すっきりにオススメなのが歯磨きシート!水いらずで簡単リフレッシュ

AdobeStock_144957598

外出中に食事をすると、歯を磨けなくて口の中が気持ち悪くなることがあります。

長時間放っておけば、虫歯の原因にもなるため、歯磨きセットを携帯してどこででも歯磨きしている人もいますよね。

ただし、歯磨きできない場所にいることもあります。そんなときに役立つのが、歯磨きシート。

ウェットティッシュのような紙のシートに、液体歯磨きなどが含まれている歯磨きシートについて、使用の注意点やおすすめ品を紹介します。

歯磨きシートとは

a-cup-of-water-904698__340

歯磨きシートは、ウェットティッシュのようなやわらかい紙シートに、液体歯磨きが含ませてあるグッズ。

これで歯を拭くことによって、汚れを落としたり清涼感を得たりすることができるのです。

使った後には、うがいをする必要なし。

このため、外出先で水がないところでも、歯磨きをすることが可能になります。

水道があっても、うがいをするのに適した水が出ないところでは、歯磨きは避けたほうが無難。

というわけで、歯磨きシートのようにうがいなしで歯磨きできるグッズが便利なのです。

歯磨きシートの使い方

歯磨きシートは、パッケージから1枚取り出して指に巻き付け、歯の表面や歯茎をこすればいいだけ。

あまり強くこすらないようにして、往復運動もすることはありません。

終わったらシートは、使い捨て。

うがいをする必要はなく、パッケージのシールをしっかり閉めておけば、次に使うときまで衛生的な状態を保てます。

といっても、あまり長く保存すると衛生状態が心配になってきますから、開封したらなるべく早めに使い切るのがポイントです。

歯磨きシートを使えば歯を磨かなくても良い!?

歯磨きシートは、あくまでも一時的に軽く歯の汚れを落とすのに適したグッズ。

歯磨きと全く同じ効果を得られるというわけではありませんから、帰宅したらすぐに歯磨きをすることをおすすめします。

それでも、歯磨きシートを使わないよりは、使ったほうが口の中の衛生状態がよくなります。

食事や何か物を食べた後に歯磨きシートを使う習慣をつけておけば、外出先でも長時間食べたままの状態にしておくことを避けられるのです。

歯磨きシートを使うときの注意点

woman-1197232__340

歯磨きシートは、基本的に歯の汚れを簡易的に落とすもの。

歯茎を磨くことができるタイプもありますが、口臭予防のために舌を磨いたり、口腔内の粘膜をゴシゴシこすったりするのはやめましょう。

また、一度使った歯磨きシートは、保存しておいて繰り返し使うのは不衛生です。

雑菌がたくさんついているはずですから、一度使用したら捨てるようにしましょう。

一度開封した歯磨きシートのパッケージも、あまり長期保存しておくと、雑菌が繁殖する恐れがあります。

乾燥してカピカピになってしまう可能性もありますから、なるべく早めに使い切るようにしてください。

歯磨きシートのおすすめはこれ!

ここで、おすすめの歯磨きシートを紹介しましょう。

ピュアスマイル 歯磨きシート

ピュアスマイルの歯磨きシートには、シトラスミント、アップルミント、マスカットミンゴの3種類のフレーバーが揃っています。

他の製品ではフレーバーを選べることが少ないため、ピュアスマイルでは好みのフレーバーを選べるのがお楽しみ。

外出先での歯磨きシート使用が、楽しくなりますよ。

和光堂 にこピカ歯磨きシート

和光堂のにこピカ歯磨きシートは、ノンアルコールで香料も着色料も防腐剤も使っていないのが安心です。

刺激が少なく、赤ちゃんにも使えるほどの処方ですから、敏感体質の方におすすめ。

 

歯磨きシートはうがいをしないため、配合成分が気になる方もいるでしょう。

そんなときは、和光堂の歯磨きシートのような商品を使ってみてください。

シートのサイズや紙質などの好みもあるはずですから、いろいろ試してみて、ピンとくるものを選びましょう。

-ヘルス

© 2024 女美健