本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

ヘルス

【魅惑】甘い香りカカオティーの効能・効果は?美味しい作り方を伝授!

hands-2430200__340

チョコレートといえば、原料はカカオ豆。

主にチョコレートにするために使われることが多かったカカオ豆ですが、最近ではカカオニブのようなスーパーフードとして食べられる機会も増えてきています。

カカオ豆を使ったカカオティーも、今注目されていますものの一つ。

カカオティーの効果や飲み方、含まれるカフェイン量について紹介します。

カカオティーとは

どんなお茶?

カカオティーは、カカオ豆を発酵・乾燥・焙煎した後に残る外皮をお茶に仕立てたもの。

もともと、カカオには栄養がたっぷり含まれており、チョコレートも糖分に気を付ければむしろ健康や美容にいいといわれています。

そんなカカオを使ったカカオティーは抗酸化作用が高く、ミネラルが豊富でアンチエイジングに期待の飲み物

ノンカフェインなので、年代を問わず、飲めるのもいいですね。

ストレスを緩和させてくれる効果にも期待できることから、疲れたときの一服用にもよさそうです。

どんな味がする?

カカオティーは、やっぱりチョコレートのような風味がするもの?と期待している方が多いのではないでしょうか。

実は、実際に飲んでビックリする人が多いほど、カカオティーはチョコレートの風味がするのです。

にもかかわらず、お茶なのでスッキリした風味もあるのが不思議。

ほろ苦さも感じられる味は、他にはない独特のテイストです。

甘みはついていないはずなのに、チョコレートの風味がするだけで、おやつを食べたような気分にもなれるカカオティー。

甘いものを控えているときのダイエットティーとしても、一役かってくれそうです。

カロリーが許すときには、ミルクを入れてみても一味違う風味を楽しめるでしょう。

カロリーは高くない?

カロリーがゼロのカカオティーも販売されているので、飲んで太らないか心配な方も安心して飲むことができます

また、カカオ豆に含まれる成分に悪玉コレステロールを下げる働きがあるので、血液をサラサラにし、代謝を上げてダイエット効果になります。

他にも、カカオティーには、鉄分やカルシウム、ミネラルなどの成分もたっぷり含まれているので、健康や美容に気をつけている幅広い世代の方におすすめできます。

カカオティーで摂れる効果や効能

AdobeStock_155337319

カカオティーには、

鉄分

ミネラル

ポリフェノール

がたっぷり含まれています。

それらの成分の効果に期待できるカカオティーは、特に抗酸化作用が高いのが特徴です。

シワやたるみ対策、動脈硬化の防止、アレルギー症状の緩和など、幅広い効果に期待できる点に注目。

ストレス耐性を強くしてくれることから、ストレス対策にもおすすめです。

カカオ茶の作り方・飲み方

カカオティーは、ティーバッグになって販売されているものを利用すると便利。

  1. 熱いお湯にカカオティーのティーバッグを浸して、お好みの濃さに調整すれば、おいしいお茶を楽しめます。
  2. あまり濃く出すと、カカオの苦みが際立つため、注意しておきましょう。
  3. ちょうどいい加減の風味にするには、最初は薄めに入れて、徐々に濃くしていくのがおすすめ。
  4. 飲んでみて、チョコレートの風味とほろ苦さが絶妙になったら、そこがお気に入りの濃さになるはずです。

夏の暑い時期などには、アイスカカオティーにするのもいいですね。

アイスティーの場合は、少し濃いめに淹れておくと、冷やしたり氷を入れてもしっかりカカオの風味を感じられます

カカオティーのカフェイン量は?

chocolate-2475759__340

カカオティーは、ノンカフェインなのもメリットの一つです。

ノンカフェインで、しかもおいしいチョコレート風味のお茶なんて魅力的ですね。

カフェインが含まれているお茶は、夜寝る前に飲むと、睡眠の質に影響します。

また、カフェインを摂取しすぎると刺激が強いため、カフェインを含む飲み物はあまり常飲しないほうが健康にも美容にもよいといわれています。

特に、子供や高齢者には効き目が強く出やすいため、カフェインの過剰摂取には注意が必要。

妊娠中や授乳中にも、カフェインは控えておくのが賢明です。

一般的な紅茶には、コーヒー以上のカフェインが含まれているもの。

カカオティーであればノンカフェインですから、誰もが安心してお茶を楽しめます。

ノンカフェインの新しいお茶として、カカオティーは注目すべきですね。

カフェインの摂りすぎは危険!?カフェインの副作用、安全量をご紹介!

カフェインといえばコーヒーをまず思い浮かべる人が多いでしょうが、実は他にもお茶やチョコレートなどのし好品に多く含まれている成分です。 かつては健康に害を与えるといわれることが多かったカフェインも、最近 ...

通販で買える?!家族みんなで楽しめる♪おすすめカカオ茶7選

ハワイアンココ カカオティー ティーバッグ

D

カカオ豆を発酵、乾燥、焙煎し、外皮をお茶にして、こだわって作られています。

オーガニック栽培のメキシコ産最高品種である、「クリオロ」種のカカオを100%贅沢に使用。

ダークチョコレートの香りで、後味はサッパリし、飲みやすくなっています。

ティーブティック カカオティー オレンジ

甘く深みのある香り高いカカオと、相性抜群のオレンジがマッチしたカカオティーです。

お湯を注いでみると、とても淡い優しい色合いなので癒されること間違いなし。

チョコレートと一緒に食べるのもオススメです。

カカオティーギフト缶 ジンジャー

カロリー0で体がぽかぽかする乾燥生姜を使用したカカオティー。

血行を促進させるジンジャー(生姜)が入っているのでダイエット効果が期待できます。

高知産の生姜のみ使用で香料・カフェインも一切不要!

カカオ豆は鉄分、カルシウムなどミネラルを含んでいるので、安心して栄養もとれるおすすめドリンクです。

CrioBruカカオティー

3

アメリカから日本初上陸のカカオティー!

鉄分ゼロ、脂肪分ゼロ、低カロリー、女性に嬉しい3つが揃った商品です。

アンチエイジング効果や、美肌効果、リラックス効果など、様々な効果が得られるカカオティーになっています。

カカオティーギフト缶 ミント

カカオティーがお洒落なギフト缶で登場!

ミント入りカカオティーはアイスでもおすすめです。

ダークチョコレートの香りとミントの爽やかな香りでリラックス効果も得られます。

健康・美容志向の高い方から大人気です!

COCO Chaga カカオティー

5

「キノコの宝石」ともいわれ、体の免疫力を上げ、スーパーフードとしても知られる、チャガを配合したカカオティー。

実家栽培をしたカカオ豆の外皮をお茶にし、アンチエイジングや抗酸化作用が期待できるとされています。

この特別な2つを組み合わせ、美味しいカカオティーができました。

ハワイアンココ カカオティー ローズ

無題

百貨店でも販売が決定した、大人気のカカオティー。

パッケージもかわいく、プレゼントとしてもオススメの商品です。

希少品種の「クリオロ豆」をP100%使用し、ノンカフェイン、ノンカロリーで仕上げました。

「花の女王」ローズペダルの香りを、楽しむことができます。

カカオティーの気になるQ&A

どれくらいの価格で購入できるの?

大体1000円前後で購入できるカカオティーがほとんどです。

最高級のカカオ豆を100%使用したカカオティーだと、2000円を超える商品もありますが、特にこだわりが強い、などでなければ安いカカオティーで十分満足できると思います。

ドライフルーツやハーブティーがミックスしているものなど、様々なカカオティーがあるので色々楽しめそうですね。

内容量がどれくらいあるのかや、どれくらいの回数飲めるのかなども購入する前に確認しておきましょう。

美味しく飲めるおすすめの入れ方はある?

カカオティーだけでも十分に楽しめますが、

・ヨーグルトに混ぜて食べる

・ミルクで割る

ことでさらに美味しく飲むことができます。

小さなお子さんでも、味がマイルドになって飲みやすいので、家族でカカオティーを楽しむこともできます。

コーヒー店やスーパーなどの店舗では買える?

ピエール・マルコリーニというお店では、甘くて深みのあるカカオの香りが特徴のカカオティーを楽しむことができます。

カカオ豆からチョコレート作りを行っているお店でもあるので、チョコレートと一緒に合わせて飲んでみても良いですね。

スーパーでは中々カカオティーを見つけることは難しいです。

通販では、まとめ買いでお得に変えたり、色んな種類のカカオティーを見つけることができるので、お店に行って買うのが面倒な方は、通販での購入がおすすめです。

普通のお茶との違いは?

カカオティーは元が「豆」ということもあり、味はお茶というよりもコーヒーに近い感覚です。

ただ、薄めにして飲むと、色の薄い麦茶のような味に感じられる方もいるようです。

カカオ豆本来の風味を楽しめるのがカカオティーです。

そもそもカカオって何?

カカオとはアオイ科の常緑樹のことで、中にある20から60個ほどの種子がカカオ豆になります。

取り出されたカカオ豆は、ココアやチョコレートの原料になります。

カカオに含まれるポリフェノールがシワやたるみを予防するのでエイジングケアになります。

また、抗酸化作用による動脈硬化の防止や、ストレス耐性を強くするストレス緩和効果など美容や健康にも様々なメリットがあります。

-ヘルス

© 2024 女美健