-
チタンタンブラーのおすすめはこちら!飲み物を美味しいままで飲めるタンブラーの秘密
2017/12/25
飲み物を飲むときの器は、冷たくても温かくても、理想の温度を保ってほしいもの。 手で持ったときに、冷たすぎず熱すぎないのも大事なポイントです。 そんな理想をかなえてくれる器が、チタンタンブラー。チタンを ...
-
湿気・カビ対策に除湿機がおすすめ!機能を知ると欲しくなる効果や使い方
2017/8/25
梅雨から夏の間は、じめじめした空気が続く日本の気候。 気温が高いだけでなく、蒸し暑いのはたまらないですよね。 せめて家の中だけでも除湿することで、カラッと快適に過ごしたいものです。 そんなとき役立つの ...
-
時短・省エネ料理にシャトルシェフが大活躍@基本レシピと使いこなす料理とは
2017/8/23
シャトルシェフは、サーモスから出ている調理も保温もできるキッチン用品。 真空断熱構造をしているので、煮込み料理が時短で仕上がるのがメリットです。 煮込み料理は、とかく光熱費と時間がかかりがち。その点、 ...
-
香りが苦手な人におすすめ無香料柔軟剤!においが無くても洗濯後の効果はしっかり!
2017/11/7
香り付きの柔軟剤が全盛だった時期が過ぎ、最近では無香料の柔軟剤にこだわる人が増えています。 香りの効果によって、気分が悪くなったり、アレルギーを起こしてしまう人が出てきたためです。 衣類の香りによって ...
-
教えてあげたいエチケット!尿漏れ対策に男性用エチケットシートも!ラインナップの多さに驚き!!
2017/8/22
男女問わず、年齢を重ねると段々と体の各部位にゆるみが出てきます。 大人になって、あれ?ちょっと漏れちゃったかなと思う瞬間は、誰にもいずれは起こり得ること。 そんなとき事前に用意しておくと役に立つのが、 ...
-
気になる新作はLDKで確認!実際の評価で納得@買う前に見ておきたい1冊!!
2017/8/22
雑誌を含む紙の本が不況といわれている中で、売れ行きを徐々に伸ばしている雑誌があります。 それは、LDKという生活用品を中心に紹介する女性向けの雑誌。徹底的に身近な物を紹介する雑誌として、広告主体となっ ...
-
アウトドアに!軽キャンピングカーが人気急上昇◎やっぱり軽カーがお手軽で乗りやすい!!
2017/8/18
キャンピングカーというと、大型で高額なので、憧れていてもなかなか手に入らないとあきらめていた方が多いのではないでしょうか。 実は最近、軽自動車をキャンピングガーに仕立てた、軽キャンピングカーに人気が集 ...
-
広まりつつある?!滋賀の土産湖の餅@特産物の出来る仕組み
2017/11/28
湖の餅は、滋賀県で誕生したお土産菓子です。 滋賀県の特産品である羽二重糯(もち)を利用したプリンで、もちもちした食感が特徴。 和菓子の材料を使っているのに、洋風のプリンに仕立てている珍しいお菓子でもあ ...
-
注目の生肉鶏刺身@気になる食中毒や安全な食べ方などをご紹介
2017/8/16
レバ刺しなどをはじめとする、牛肉の刺身を市販することが禁止されるようになって、生肉を食べたい人が行き着いたのが、鶏刺身です。 昔から、ささみなどをお刺身にして食べることはよくありましたが、鳥料理専門店 ...
-
発酵バターは健康に悪い?!使い方や舌がうなる♪ミラクル料理を紹介!
2018/6/25
パンに塗ったり、お菓子作りに使うことが多いバターは、紀元前からあったとされています。 普通のバターもおいしいのですが、バターの原料となるクリームを発酵させてから、バターに仕上げたものを発 ...
-
DC扇風機って知ってる?聞きなれない扇風機が実は凄かった!オシャレで自然な風で過ごす夏
2017/8/7
DC扇風機は、従来からあるAC(交流)モーターの扇風機より少し高価な、DC(直流)モーター式の扇風機です。 風量を抑えたやさしい送風のDC扇風機は、消費電力が少なく、音も静かという特徴があります。 従 ...
-
これは凄い!パストリーゼ77は食べ物に直接噴射もOK!安心除菌・抗菌のいろいろ使える使い方
2017/11/21
家の中でも外出しても、除菌したいと思うシーンが多い今日この頃。 市販の除菌剤はたくさん出ていますが、刺激が強過ぎないかなども気になります。 そこで注目されているのが、パストリーゼ77。 酒造りに使われ ...
-
音楽がもっと楽しくなる骨伝導イヤホンってどんなもの?音が伝わるメリット
2018/6/18
耳に音を取り込まなくても音が聴こえるのが、骨伝導という仕組み。 この仕組みを利用して開発されたのが、骨伝導イヤホンです。頭の骨を振動させることで、音が聴こえるこの仕組み。 イヤホンで聴く音だけでなく、 ...